ama's simplog

シンプルに生きる。

人の人生に興味が尽きない話


私は人見知りだ。

 
f:id:aamaataa02:20180513193339j:image

 

大人になって人見知りっていうのはうんぬんかん…とか色々言われるけど、人見知りは人見知りだ。
それはもう生まれ持った特性。

 

小さいときは人に挨拶どころか目すら合わせなくて親によく怒られていた。
何度か転校して場数も踏んでるはずなのに、全く治らなかった。

 

それでも最近かなりマシになった。
といのも最近、他人の人生への興味が尽きない。

 

人見知り激しかったのは、結局今まで人に興味薄かったんだろうな。


「似合う」を追求したこと、女らしくなくても自分は自分で良いと思えたこと、性格的にもどう見られるか吹っ切れて自分軸でいられるようになったのもあるけど、
昔より圧倒的に人の人生に興味が持てている。

 

1人1人、人生も性格も同じ人はいなくてオリジナル。

 

だから本当に尊敬できる人も、ちょっと変わってる人も、「どうすればこんな人間が作り上げられたの…?」と興味持つと質問が湧いてくる。 

 

この人を作り上げた家族は、親はどんな人?どんな教育受けたんだろう?何を学んで、どんな習い事してきたの?何が大切なの?今までで嫌なことは?嬉しかったことは?などなど…

 

 

あとは挨拶お礼ちゃんとして、目上年下身分関係なく、人として尊重して接すれば思ったことを言っても大丈夫ってことを場数踏んで感じられてる。

 

年下だから子供扱いする、舐めてかかる、異性だけど恋愛対象じゃないから冷たくする人、どうかと思う。

 

そうしてでも合わない人は無理する必要ないし、フェードアウトして良い。

確実にコンプレックスは薄くなってる。

 


こう思ったきっかけは、臆せず質問してきて思ったことはっきり言ってくれて、それでも素直で御礼や挨拶がすごくしっかりしてるから可愛くて憎めない人がいて、
すごい程よいバランスで、あぁ私も人に対してこう接すれば良いのか……とすごく思ったこと。

 


そして人見知りは人の感情に敏感なので、相手が傷つく言葉には敏感だし、人の人生に興味さえ持てて、少し勇気出せればとてもうまくやれるはず。
タモリさんも言ってたけど。

 

 

 

 

慢性的に疲れが取れない・日中眠くなる人へ。


昨日9時間以上寝たし、湯船もゆっくり浸かったのに、体がだるい。眠い。

 

逆に、なぜか4時間くらいしか眠れなかったのに、頭が冴えていて元気なときもある。

 

それがずっと不思議でした。
なんの違いがあるのか…。

 

それがある法則を見つけて、最近は疲れにくくなったし、日中眠たくなることも減りました。

万人に使える方法ではなさそうだけど、誰かの役にたてれば。

 


■結論から言うと、牛乳が一番有効でした。

 

なぜか私はいつも月曜日よりも火曜日がしんどくて。どれだけ早く寝てもしんどくて。

 

それがある日、冬になり、ホットミルクを飲んで寝た次の日・・

火曜日で睡眠も短めだったのに体が軽かった日がありました。

 

もしかして、ホットミルク効果あるのでは…?と、それから毎日飲むようにしていますが、疲れにくくなりました。びっくりするくらい。

 

でも牛乳って諸説あって、「健康に悪い説」もあるし、牛乳じゃなくても良いのでは?とレモネードや黒酢、トマトジュースも試したけど、あまり効果を感じず。というか、普通にしんどかったり元気だったり、ムラがある。

 

タンパク質不足?と、納豆や卵を多めに食べてみたけど、あまりわからず。


むしろ納豆は、朝食べると消化に負担がかかるのか、すごく午前中眠くなる。夜しか食べないようにしている。

野菜たくさん食べても、しんどい日はしんどいし。

 

今のところ、牛乳が一番有効!

 

足りない栄養素が補えてるのかな?
それか、牛乳の成分の関係で睡眠が深くなっているのか…。

 

最近は牛乳にきな粉を入れたり、緑茶粉末を入れて飲んでます。

 

牛乳には諸説あるけど、私はお腹も全然平気だし、祖母は毎日牛乳たくさん飲んでたけど、80代後半になっても足腰しっかりしていて元気だったので、適量なら大丈夫かなぁと思ってます。

 

体質的に大丈夫ならば、一度試してみる価値はあるかもしれません。

 

 


■日中眠たくなる問題

あと、昼ご飯後は毎日眠かった。学生時代から。
これもどうにかしたくて。

 

全然関係ないのですが、「肌を荒れにくくするには?」と調べていたときに見つけたこの記事。

www.nichi-petit.com

 

そう。しっかり噛む。

 


■一口必ず30回は噛もう

 

肌荒れやすいのを何とかしたい!と、とにかく30回は必ず噛むようにしましたが
これするようになって、びっくりするくらい昼食後でも眠くなくなりました。
こんな単純なことだったとは・・。

 

今まで、数回で飲み込んでたので、胃にどれだけ負担をかけていたか・・

 

(正直、肌荒れへの効果はよくわかりません。)

 

 

 


■「今」に集中すること


上記2つが、具体的な方法として、疲れやすさに有効。

 

ここからは、ふわっとしたメンタル面の話になっちゃうけど、結局メンタル面も大きい。

楽しいことばかり考えてるときは疲れづらいし、逆に大したことをしていなくても嫌なことを思い出したり、未来の不安を想像してるときはすごく疲れる。


どうすればよいか?


とにかく「今やってること」だけに集中すること。

 

香りとか見えるものに集中するのも良いし、「右手を上げてペンを持って、ノートの最初の文字を書きだした…」と、小説みたいに頭の中で自分の動作を文章化しても良い。

 

不安な気持ちになったら、「あ、また取り越し苦労してるな」と自ら気づくこと。

 

例えば、家でゆっくりしてる時に
「明日あの怖い上司に怒られたらどうしよう…仕事行くのいやだ…」
と不安が浮かんだら

「ん?これって今起きてること?今は何も起きてないのに、また取り越し苦労してたな。ゆっくりしよう〜」
みたいなゆるい感じで。


過去や未来の不安は、幻想と心得る。

 

 


■プラスα

これに、なるべく湯船に浸かれば最強です!

普段はきき湯のオレンジですが、たまにクナイプの個包装購入して、週末のたのしみを作っています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きき湯 食塩炭酸湯 つめかえ用(480g)【きき湯】
価格:798円(税込、送料別) (2017/12/2時点)


 

 

 


 

 

ジャスミンが好き。

 

hase0831.hatenablog.jp

 

この記事に効果がそのまま書かれています。実感。

 

あとはもう少し睡眠時間を長くできたら良いな・・。

 

 

明るくて元気でいつも笑顔・・じゃなくても良い

4月は新生活の季節ですね。

私も社会人になり、研修の毎日です。

考えすぎたり、写真いれなきゃ、編集しなきゃ、と思うと何も書けなくなってしまうので、つらつらと常々思ってることを書きたいと思います。



f:id:aamaataa02:20160422221731j:plain






春、新生活のスタート。
就活生、新入社員、部活の新入部員。「新」がつく人は皆、笑顔と元気が求められる。

だけど、これがなかなか難しい。


高校生の頃、松岡修造さんなんかがよく言っている、「つらいときこそ笑顔でいれば、元気が出る!」という言葉を信じていた。

そしてつらいときこそ笑顔!元気出す!を実行していた。

部活では常にフル元気を求められていたし、それで自分も部活の雰囲気も明るくなるならやった方が良い、と思っていた。



だけど元気になるどころか、やればやるほど心は病んでいくし、とても疲れる。一人になった瞬間、涙が出てくる。
「心から笑えているかい?」なんて類の歌詞が心に響く。。



やはり、心と表情の差は大きくない方が良い。そして元気キャラ、明るいキャラは全く向いてない、と高校生の頃にやっと悟った。笑






じゃあどうするか、自然体でいようかな?と、なるべく自然体を心がけていた頃もあった。

でも元があまり明るいタイプではないため、ただの仏頂面の人になってしまう。



就活が始まって、第一印象が大事なんだ、明るく元気だ!と再び思い、また頑張ってはみるが、ふとしたときに真顔になってるし、疲れる。
無理してるのがバレるのか、合格率が上がるわけでもない。


もはや、会社説明会の教室に入ったときに、社員の方に ものすごい笑顔と声量で「こんにちは!!!」と言われた日には、「この会社に入ったら、このテンションを求められ続けるのだろうか…」と受けるのをやめてしまったことも、何度かある。







やはり一番むりなくできるのは微笑み!

自分の心の状態+1~2割元気だす、くらいが心と表情の差も大きくなくて一番心に負担もかからないし、普段の自分よりも楽しい気分でいられる。

いつも4月は、明るく社交的の自分であらねば!と無理して、5月くらいになると疲れてくるのが常だった・・



だけど、今は自然体+1~2割を心がけているからか、そういう疲れはなさそう。
挨拶と返事だけきちんとしておけば、話せないなら話せないでも良い、明るく元気じゃなくても良い、と。


ただあいにく、落ち着いた雰囲気の同期や先輩に囲まれているので、やはり自分の性格に合ったところに、内定はもらえるのかな…と思ったり。


仮に、説明会でとても元気だった会社を受けたとしても、受かってなかったかもしれない。





なにかと「明るく元気」を求められる社会。

だけどそういう人ばかりで世界が成り立ってるわけじゃないし、そうでなければならないという呪縛は捨てて。

「自然体とちょっとの元気」を大切に、穏やかな人でありたいものです。

社会人になってやめること2つ

新生活に向けて少しずつ部屋を整理しています。とはいっても、気合いをいれて手放す物は本当に少なくなってきたなぁと思います。



f:id:aamaataa02:20160316012944j:plain



これからは何をグレードアップするか、何はこだわらなくて良いか、見極めていく時期。

それを少しずつ見つけていくためにも、来月から社会人になるにあたって、やめようと思っていることを書き留めておきたいと思います。





1「まだ着れる…!」「まだ履ける…!」をやめる

着ない服、着る頻度が少ない服、明らかにお気に入りでない服はすぐ手放せます。

しかし、問題はお気に入りの服や靴。
お気に入りは少しへたっても、まだ着れるのでは?とギリギリまで着続けてしまいます。


ライブによく行くので「この服1着=ライブ1回分の値段か…」と躊躇してしまったり、毎回試着を必ずして買い換える分、買い物に時間がかかるので面倒に感じてしまう、というのもあって。



それでも以前に比べるとだいぶマシになってきたのですが、まだまだそういう部分があります。
ある意味、物を大切にしているということになるのかもしれませんが、社会人になるのを機に、これまで以上に身なりには気をつけようと思います。


また服やカバン以外でも、使い続けてしまうのがマスカラ。

「このマスカラ、パンダやダマになりやすいかも」「次買う特は別の商品に変えようかなー」と思いつつ、前まで使っていたのと同じ商品で新しい物に変えると、とても綺麗につきます。
マスカラは鮮度がとても大事ですね。


もう先にへたった物を捨てるor服の場合はウエスにしてしまって買わざるを得ない状況にするのが良いのかもしれません。
正月に一度試してみましたが、すぐに服の購入へ行動を移すことができました。



またお気に入りの服を捨てる基準について迷っていたところ、ガルスピさんでこのような記事を発見。


blog.livedoor.jp

この中でなるほど!と思ったのが、

職場のジャニーズ追っかけしてる先輩は服を買うのも処分するのも
「アラシのメンバーに見られて恥ずかしくない」が基準らしい

という部分。とても明確で分かりやすい。

「嵐」を自分の好きなアーティストに置き換えて、町でバッタリ会ったとき、恥ずかしくない格好でいよう!そのためにもう少し服などの買い替えにお金をかけよう。というか、へたってきたら早めに買い換えよう、と改めて思いました。




2香水やボディミストの購入をやめる


どうしても同じ香りをずっと嗅いでいると気持ち悪くなったり、「香害になるのでは?」と心配になってなかなかつけていかなかったり。

「私の香り」てすごく憧れるのですが・・使いきれた試しがないので、今後購入を控えようと思います。

それでも、良い香りのする女性は憧れです。
その分、ボディクリームかシャンプーを良い香りにするものに変えたいなぁと思い、ルベルイオのリラックスメントを購入。

今まではピュアナチュラルを使っていました。
こちらもお気に入りではあるのですが、香りが持続しないのと、最近髪の毛の痛みが強くなってきたので、変えてみることに。


まだ数日しか使っていないのですが、良い香りでとても艶が出ます。

今までシャンプーはなんでも良くて、こだわるべきはトリートメントだ!という思いこみがあったのですが、良いシャンプー使う方がすぐ艶々になる・・!ということに気づきました。
洗い流すトリートメントなしで、洗い流さないトリートメント(ラサーナを使っています)を軽くつけるだけでも艶々になります。

ルベルイオの洗い流すトリートメントもとても良い香りで好きなのですが、このトリートメントを使うと肌荒れすることが多いため、使用を控えていました。しかし、量を減らしてつける部分を毛先のみに変えて、ライン使いも試してみようと思います。




社会人になるまで、あと少し。

たくさん遊びながらも、環境の変化備えて身の回りをこれまで以上に整えていきたいなぁと思います。

2016年にやりたいことリスト

先日、恵文館に行きました。京都の一乗寺にある本屋さん。



f:id:aamaataa02:20160204151751j:plain




行ってみたいと思った日から、一年は経っていると思います。でもいつも忘れてしまっていて、実行に移すことがありませんでした。

が、今年は、色んな方のブログに触発され、2016やりたいことリストを年始に作りました。






よく小学生の頃は「目標」を立てていましたが、曖昧だったり、すごく高い目標にしてしまったり、なかなか達成することもなく。時には、年末になると目標が何だったかを忘れてしまっていたり。
そんなことを繰り返してるうちに、年始に目標を立てるということも少なくなってしまいました。


でもやりたいことリストなら、やるか、やらないか、ハッキリしている。それにたくさん項目が消えるとたのしい。

しかも項目を思いついた時に書き足してるうちに、何度も何度も目にします。
「あ、この日行けるかも」と言う日があったので、すぐに実行に移すことができました。



現時点での2016やりたいことリスト

★1海外旅行(行く予定)

2行ったことない歌手のライブに行く

3行ったことない地域のライブに行く

4歯科検診+PMTCに行く

5一眼レフかミラーレス購入(これ用に貯金する!)

6脱毛開始(秋以降)

7スマホ買い替え(格安simにするか迷い中)

8デパコス購入してみる

9ピアノ一曲丸々ひくのを録画or録音

10ライブ友達をつくる

11ミステリーやサスペンス系や後味悪い小説を 2冊読む

12フェスに行く

13itunesカードで曲を買ってみる

14英語の勉強を習慣化

15筋トレを習慣化

★16ワントーン暗めのファンデ試す(1.19達成)

17歴史小説を2冊読む

18三鷹の森美術館に行く

19ワンデーアキビューの色付き試す

20TOEICを受験する

21純ココアから鍋でココア作ってみる

22美術館に行く

23粉を付け直す習慣をつける

24山崎のウイスキーorビール工場に行く

★25 恵文社へ行く(1.28達成)

26ライブ行く→終わった後そのまま呑みに行っ て感想語る会する

27 喫茶ソワレへ行く

28琵琶湖バレイのジップライン、空中アドベン チャーやる

29最低50万貯める

30母に日傘(or和傘)プレゼント

31母と連番でライブに行く

32白くなった姫路城へ行く

33エキスポシティ「ニフレル」へ行く

34一人宿泊込みでライブに行く

35いろんなポージングの図を書けるようになる

36フクロウカフェに行く

37爬虫類カフェに行く

38髪の毛の結び目を、髪の毛で隠すヘアスタイ ルができるようになる

39スマートコーヒーに行く

40鈴虫寺に行く

41天ぷらの美味しい店で、揚げたての天ぷらを食べてみる

42

43




こうして項目を見てみると、趣味趣向が分かりますね笑 ライブ関連多いな。
だからこそ、人のやりたいことリスト見るのはすごく面白い。


「オシャレな女性になる」など曖昧な項目は作らず、やったか、やってないか、ハッキリ分かる項目にすることだけを条件に、書き加えたり消したりを繰り返しています。



他にも人生でやりたいことリスト(見たい映画や本、行きたいところは含めず)、行きたいとこリスト、見たい映画や本、欲しい物リストをEvernoteに作ってます。

前までは、スマホアプリのメモに書いていましたが、消えて分からなくなってしまったり。でもEvernoteならクラウドに残ってるし、本当に便利。

リストを参考に、充実した一年にします!


あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。



f:id:aamaataa02:20160101115019j:plain



新年ということで、ブログを始めてみました。といっても主には今まで通り、ツイッターを使っていこうと思います。
しかし、ツイッターではどうしても流れていってしまうので。

先日、2015年1年間のツイートを読み返すと、1年で部屋や持ち物や感じ方、様々なことが知らず知らずのうちに変化したんだなぁと感じました。一昨年にはこんなツイートもしてたんだなぁ。


小さな変化の積み重ねが、この1年を作っていってるわけで。それを書き留めておけたらなぁと思っています。

よろしくおねがいします。